那須高校近くのハスの花、見ごろとなっております。
ハスは、お花が咲いている期間が短いため、(しかも朝開いて、夕方閉じる)
ご覧になりたい方は、お早目にお越しください。
ハスの花をみていると、不思議な気分になりますね。
やはり、仏花といわれる由縁でしょうか。
成沢
« 2017年08月01日 | メイン | 2017年08月04日 »
那須高校近くのハスの花、見ごろとなっております。
ハスは、お花が咲いている期間が短いため、(しかも朝開いて、夕方閉じる)
ご覧になりたい方は、お早目にお越しください。
ハスの花をみていると、不思議な気分になりますね。
やはり、仏花といわれる由縁でしょうか。
成沢
今日は、他のスタッフが、沼ッ原湿原から那須に登山に入ったので、
お花を中心にご紹介したいと思います。
沼ッ原駐車場の看板。この日は、霧が濃かったので湖はみえませんでした。↓
看板がある道路の向かい側。ノリウツギが咲いています。↓
駐車場から少し歩いたあたり。ウツボグサ。↓
ガマズミノミ。↓
ウツボグサ。↓
アカバナシモツケソウ。↓
イヌエンジュ。↓
サンショウウオ。↓
沼ッ原駐車場のまわりには、木のベンチなどもありますので、本格的に登山でなくても、
行き易いかなと、思います。お手洗いもありますので、安心です。
冬は通行止めになる道路ですので、ご注意ください。
成沢